フォークソングカフェ

フォークソングや歌謡曲の名曲やアーティストを語るブログ

男性歌手

沢田研二の若い頃。ソロデビュー当時の活動は?「時の過ぎゆくままに」「勝手にしやがれ」の誕生秘話は?


スポンサーリンク

出典:〔amazon〕ノン・ポリシー

現在でも歌手活動や舞台へと活躍の場所を求めている沢田研二さんを色んな角度から掘り下げて行きます。

プロフィール

  • 氏名 沢田研二
  • 生年月日 1948年6月25日
  • 出身地 京都府 京都市
  • カテゴリー 俳優 歌手

若い頃。ソロデビュー当時の活動は?「時の過ぎゆくままに」「勝手にしやがれ」の誕生秘話は?

沢田研二さんの経歴を見てみると、高校中退となっていてその後京都にあるダンス喫茶に出入りをしていました。高校中退の理由は野球で挫折し目的を失い毎日がつまらなかったようです。

何回かで入りするうちに声を掛けられました。『一曲憶えたら歌わしたる』これが人前で歌を歌うきっかけでした。また、この時の快感が忘れられず芸能界に片足を突っ込むような形になっていきます。

バンドマスターの付き人をしながら、歌を歌うそんな日々を過ごしていたようです。夢があったから、楽しかったかそれとも先が見えなくて辛かったのかは解りませんが、音楽にのめり込んでいきます。

17歳の時、ファニーズというバンドに加入しましたこれについては、バンドマスターに反対されましたが押し切っての加入となりました。このバンドは後にタイガースへとなっていきます。

また、ビートルズの公演も実際に見たことがあり殆ど演奏は聞こえずに、歓声だけが聞こえていたようで相当な刺激を受けたようです。その後上京しタイガースとしてデビューしました。

タイガースというグループ名は大阪から来たバンドだからそんな安直な理由でバンド名をつけられました。メンバーは5人沢田研二、瞳みのる、加橋かつみ、岸部一徳、森本太郎で後に岸部一徳さんがグループを脱退し、岸部シローが加入しました。


スポンサーリンク

活動期間は4年間で後楽園球場(東京ドームの前球場)でコンサートを行うなど派手な活動も出来ており、相当濃密な時間ではなかったかと思います。解散後沢田研二さんはもう一つバンドを結成しますが、解散。

ソロアーティストに転身しました。沢田研二さんをプロデュースしたのがワイルドワンズの加瀬邦彦さんでした。今までの上品な感じを捨てて化粧やピアスをつけての活動を行いました。

当時はそのようなファッションはまだまだ奇抜な状態にあり、一般大衆にはぶっ飛んでる人そんなイメージを持ったと思います。現在であれば男装や女装はファッションや趣味で行っても許容される範囲ですがこの当時は恐らく、奇抜である事はあまり許されなかったかもしれません。

ソロデビューは1971年、君をのせてでデビューしました。その後しばらくはヒットが出ずに苦労を重ねたようです。では続いては沢田研二さんの楽曲の中で「時の過ぎゆくままに」「勝手にしやがれ」について掘り下げて行きます。

『時の過ぎゆくままに』は14枚目のシングルで、未だに自身最大のヒット曲となっています。作詞は阿久悠、作曲は大野克夫のコンビで作られた楽曲です。TBSドラマ『悪魔のようなあいつ』の挿入歌であり、演出家久世輝彦さんが作詞家の阿久悠さんにこのドラマの企画があるという話をしてこの歌詞が出来上がったようです。

また、この歌詞に対して6人にの作曲家を競わせて大野克夫さんの曲が採用されました。

歌詞の面でも墜ちていくのもという言葉を変えるように言われましたが誇示して変えなかったというエピソードもあります。

続いては「勝手にしやがれ」について書いて行きます。沢田研二さんにとっては19枚目のシングル、作詞作曲は時の過ぎゆくままにと同じです。2番目に売れている楽曲で色々な人にカバーされている楽曲でもあります。

まとめ

今回は、沢田研二さんを掘り下げてきました。芸能界デビューをするきっかけがダンス喫茶で今で言うところのディスコでしょうか?そこに出入りしていると言うのはやはり若干不良の臭いはしますね。

しかしながら一時代を彩ったスターである事は間違いありません。

〔amazon〕沢田研二のCDはこちら。

スポンサーリンク

関連記事


-男性歌手