フォークソングカフェ

フォークソングや歌謡曲の名曲やアーティストを語るブログ

男性歌手

岡晴夫の死因と歌手としての評価。子供は?晩年は?名曲「男の涙」「憧れのハワイ航路」「東京の花売娘」の誕生秘話は?


スポンサーリンク
出典:[amazon]岡晴夫 ベスト 12CD-1167

戦後から主にたくさんのヒット曲を残した岡晴夫さんを色々な角度から掘り下げていきます。

プロフィール

  • 芸名 岡晴夫 (本名 佐々木 辰夫)
  • 生年月日 1916年1月12日
  • 出身地 千葉県木更津市
  • カテゴリー 歌手
  • 活動期間 1939年~1970年

死因と歌手としての評価。子供は?晩年は?名曲「男の涙」「憧れのハワイ航路」「東京の花売娘」の誕生秘話は?

死因は、1970年5月19日肝臓がんで死去しました。享年54歳でした。他界する前月に大阪のテレビ番組の収録前に腹痛を訴えて東京に帰ってきており、おそらくがんが影響していると思われます。

早期発見されて手術をしていれば助かった可能性はありますが当時の仕事のスケジュールが判らないため療養出来たかは判りません。他界するには早すぎるなと感じてしまいます。

歌手としての評価は、太平洋戦争終戦後、田端義男、近江敏郎、岡晴夫で戦後三羽カラスといわれて人気を博しちょうど戦争が終了し平和を謳歌する聴衆の思いとマッチしヒット曲を量産していきます。

また副業でポマード販売が当たりそちらの方でも話題を集めました。しかし、仕事が多忙過ぎて体調を崩しがちになったうえ、当時は薬局でも売られていたヒロポン(現在は劇薬に指定されており製造禁止)も使用してますます体調を崩していきました。

また歌手としての人気も低迷し当時契約していたキングレコードと契約を解消してフリーになり一時活動していました。その後周りの支えもありコロムビアレコードと専属契約となり歌手として活動を本格化させました。

しかし、過労で糖尿病と白内障を発症しており満身創痍の中で歌手活動をすることになってしまいました。もう一度ステージで歌いたいという思いで何とか復活。歌い続けファンには元気な姿を見せ続けました。


スポンサーリンク

子供については3人に恵まれましたが、それぞれ芸能界で活躍しているという話は聞きませんので他の仕事をしている可能性が高いです。今後、子供たちがどこかでインタビューを受ける機会があれば現在何をしているのかわかると思います。

晩年も歌手活動を精力的に行っていました。晩年といっても54歳で早すぎる他界のため晩年という時間はあまりなかったといっても過言ではありません。しかしながら病気さえなければもっと長い時間歌手活動ができたはずです。

ここからは岡晴夫さんの楽曲「男の涙」「憧れのハワイ航路」「東京の花売娘」について書いていきます。

「男の涙」作詞 高橋掬太郎 作曲 上原げんと

同名タイトルの映画主題歌、岡晴夫さん本人も出演しています。データが古すぎてセールスデータ、チャートアクションはありませんでした。ちなみに映画の興行成績も不明でした。今後明らかになる可能性もあります。

「憧れのハワイ航路」作詞、石本美由起 作曲、江口夜詩

同名タイトルの映画主題歌で時代関係なく聞くことのできる明るい歌謡曲そんなイメージを抱いています。時代関係なく歌い継がれており現在の演歌歌手でもカバーしている歌手がいるほどです。

ハワイに対するあこがれを歌にしたものです。この曲のセールスデータやチャートアクションはありません。映画の興行成績などは不明ですが、個人的な感触では楽曲が独り歩きしているそんな感じです。

「東京の花売娘」作詞、佐々詩生 作曲、上原げんと

楽曲の感じはモダンな感じがしました。当時は女性が花を売り歩くという職業があったようでその女性の事を歌にしたものです。時代によって成立している職業があります。これもそんな一つです。

現在流行りの職業もあと5年から10年たてばなくなる職業もあり歌詞の中に出てくる職業も判らない知らないということになっているかもしれません。

まとめ

今回は岡晴夫さんを色々な角度から掘り下げてきましたが、歌手活動の傍ら病気との戦いを繰り広げながらの歌手活動ですので、大変だったのではないかと考えられます。54歳という若さでこの世を去っており早すぎるというのが感想です。

👉[amazon]岡晴夫のCDはこちら。

スポンサーリンク

関連記事


-男性歌手